日差しに春の気配を感じますね~花粉が飛び始めたニュースも春の風物詩⁉
なんとなくムズムズしつつも
いまだ花粉症ではないことになっているComme luiです(笑)
2月のレッスン&オーダーはこんな感じになりました。
タッセルを使ったアレンジはドア飾り。
一時期、小さなスペースに飾る
ボールや松ぼっくりのアレンジをお出ししていた時期がありまして…
そちらが古くなってきたので~のリクエスト。
タッセルの部分がひらひらして…
これも華やかで可愛いです♡
マンスリーアレンジメントは「お花とベリーのSweetアレンジ」
ピンク系のお花と実物使いがキュートです☆
季節のリースコースは
「ダリア&パンジーのSpringリース」
ビタミンカラーをいっぱい使った元気カラー。
同じ花材を使っても、仕上がりの雰囲気はそれぞれです~
今回、初めまして~で来ていただいた生徒さま。
ご自分のお花の配置で悩んでおられましたので
「直感でやっていいんですよ」
「最終的にその方らしい仕上がりになります」と申しましたら…
「カラーセラピーのワークでも同じようなものがあるんですよ」
とおっしゃっておられました。
直感のチカラって、どんな分野にもあるのかもしれません☆
minneさんからもオーダー&ご注文をいただきまして 感謝の気持ちでいっぱいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
みなさま、今月もありがとうございました♡
またお待ちしております。
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ お ま け ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
10年以上ぶりにミュージカルへ…
周りから「とてもよく世界観が出てる」とは聞いていましたが
あのエルサがバーッと氷のお城を作るシーンなどなど…
ホントに再現出来てるのかなぁ~なんて
ちょっぴり半信半疑で伺ったComme lui( *´艸`)
子供のアナの「雪だるま作ろぉ~(^^♪」の歌から始まり~
一気に惹きこまれて行きます(*´▽`*)
そして~気になってたエルサが「Let It Go」を歌うシーン…
ライティング&プロジェクションマッピング???で
見事に再現されておりました!(^^)!
疑ってごめんなさい(笑)
どうなってるの???と思うような早着替えなどなど
見どころはいっぱいあったのですが…
一番驚いたのは~エンディング近くで
アナが凍り付いてしまうシーン!!!
ホントに凍り付いてしまったかのよう。
キャストのみなさんの歌声や踊りも含めて
とてもとても面白かったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ロングランも納得!!!
やっぱり生で見て感じる~っていいですね☆☆☆
今回はカード会社さんの貸切公演予約で伺いました。
個人的に予約するより、良席で鑑賞できる気がします。
~レッスンのお問い合わせ
オーダーのご相談など
お気軽にどうぞ~
マンスリーメニューにつきましては3月レッスンのお知らせをご覧ください。
その他、各コースのご案内や詳細につきましてはComme lui HPに載っております♡
何かございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ☆
Comme luiの作品のお買い物はminneさんでも出来ます☆
*****お問い合わせ先*****
Comme lui HP Contactよりお気軽にどうぞ♪
※メール
48時間以内にお返事しております。
メールが届かない場合には
お手数ですが、再度お問い合わせくださいませ。
最近、返信出来ない状況が発生しております。
お問い合わせの際は、メールの受信設定をお願いいたします。
※お電話
レッスン等で出られない場合がございます。
留守番電話にメッセージを残していただけますと幸いです。
また、番号は通知設定の上、おかけください。
こちらより折り返しいたします。
みなさま、お待ちしております♡
※blog内に掲載しておりますアレンジのデザインは、Comme luiに帰属しております。