アロエの花


数年ぶりにアロエの花が咲きました!!!

アロエの花_a0192475_10574589.jpg


この子…私が結婚する時に実家から持ってきたもの。

昔から「アロエは万能薬」と言われていて
お肌が弱い私は、かぶれたりやけどしたりした時に使ってたので
母が持たせてくれました。

でも、近頃では雑菌などもあるからあまり良くないなんて話もあり…
すっかり観賞用になってます☆

そのお陰でずいぶん大きくなって、花をつけるようになったみたい。

フォーカルポイントに使える一輪でも存在感のある花を
「フォームフラワー」って言うけれど
これもフォームフラワーってことになるのかな???


先週、お友達に誘われてランチに♪

彼女はソプラノ歌手をしていて、それこそフォームフラワーのような人。
魅力的な顔をたくさん持っている素敵な女性!!!

まったく違う分野で活躍する彼女ですが、
いつも私にいい刺激を与えてくれる存在です。


アロエの花_a0192475_1058057.jpg
アロエの花_a0192475_10581411.jpg
アロエの花_a0192475_10583953.jpg

http://www.giraud.co.jp/machiavelli/index.html



にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村
# by comme-lui | 2011-01-26 11:06 | 日々のこと | Comments(4)

まだまだ



ディプロマを取得しても…
お花の世界は経験が必要!!!

…と言う事で、私もまだまだ生徒さんもしてます。


お花屋さんが開いてるコチラの教室は、お店からホントに素敵☆

私がOLをしてた頃にお店のアレンジに一目ぼれ。
それからは何かプレゼントをする~と言えば、
迷わずコチラを利用する入れ込みよう。。。

初めての出会いから10年以上の年月が過ぎ
お店のHPを覗いてみたら、レッスンをしてるとの事で通うように…

先生はとにかく発想力が豊かで、
アレンジ力もお花合わせのセンスも抜群!!!
みんなが思わず"うわぁ"と言ってしまうアレンジを企画してくれます。


今回はチューリップONLYのブーケ。

まだまだ_a0192475_19532219.jpg



この時期が旬のチューリップ。
可愛らしさは抜群なのだけど、
とにかくお花はすぐに光のさす方向へ向いてしまうので
アレンジする人泣かせの花材です。

今回もおうちに帰ってきたら、あっと言う間に色んな方向へ…(とほほ)

それでもやっぱり使いたくなるお花の一つです♪





にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村
# by comme-lui | 2011-01-19 19:59 | 日々のこと | Comments(4)

2010 X'mas

2010 X\'mas_a0192475_1311662.jpg


まだお教室のオープン前ですが…
去年、2010年のX'masリースレッスンを開催♪

数名のお友達から「リースレッスンは???」とのお声をもらったので
せっかく資材を仕入れるなら~と、
以前からお世話になってるとあるサイトで告知。

「どなたもいらっしゃらないかも…」との不安もありましたが
それを吹き飛ばすように、募集した人数はすぐに満席に!!!

みなさんの好意に支えられ、プチ先生デビューを果たせました。

2010 X\'mas_a0192475_1249224.jpg



数年前までは「ネットで知り合うなんて」と思ってた私ですが
今ではそんな所で知り合ったみなさんにも支えられてます☆

自分の知らなかった世界を覗く事も出来て、いい刺激にも。。。
お花の教室を開こうと思ったのも、
ソチラのサイトのお陰と言っても過言ではありません。

そんな出会いもなかなか素敵だと思う今日この頃です。



にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村
# by comme-lui | 2011-01-15 10:00 | レッスンのご報告 | Comments(6)

東京 吉祥寺・三鷹の小さなお花の教室Comme luiのレッスン内容や日々のこと…インテリアに合う素敵なアレンジメントを見つけてください♪


by comme-lui